契約書の作成依頼(利点と費用)

契約書が必要なとき、Web 上にあるひな形を参考にしながら一般社員で作成しています。幸いにもこれまで法的な争いが生じるようなことはありませんでしたが、法的に意味がない、曖昧、実態に合っていない等の問題点があ るかもしれないと聞きました。 (1) 弁護士に依頼する場合の利点、 (2)費用面等で依頼できない場合に、契約書作成時に気をつけるべきことについて教えて ください。

(1)弁護士に依頼する場合の利点

 契約書は契約当事者がした合意の内容の証拠となるものです。証拠となるがゆえに契約当事者双方に契約書記載の内容に違反できないという心理的な拘束を与え、合意通りに契約が実現されることを担保し、紛争を予防するものです。
 Web 上にある各種契約書のひな形は便利ですが、当然、具体的な契約の実情に合わせて作られたものではありませんので、契約の実情とずれた内容の契約書になるおそれがあり、そのような契約書では紛争を予防する機能が不十分になるおそれがあります。
 弁護士に依頼することで具体的な契約の実情に即した契約書を作成することができます。

(2)弁護士に依頼できない場合に契約書作成時に気をつけるべきこと

 契約にも様々な種類があるので契約書作成時にどのような点に気をつけるべきかは一概にはいえませんが、一般化できる注意点は、規定の文言を、複数の解釈ができないように明確にすることです。複数の意味に解釈できる文言を使ってしまうと、将来紛争になったときには契約当事者はそれぞれ自身に有利な方の解釈を主張するので紛争解決が難しくなります。各契約当事者が、いつ、何をしなければならないのか、について、契約書を見れば誰が読んでもわかるように明確に記載することが後日の紛争の予防につながります。

 契約書作成にかかる弁護士費用は、契約書をゼロから作ることを弁護士に依頼した場合には安くはないことが多いですが、Web 上にあるひな形を利用して自分でできるところまで作成した上で、その契約書を法律相談を利用して弁護士にチェックしてもらうことで比較的安価に専門家のチェックを受けることができ、大間違いを防ぐことができます。

生駒総合法律事務所 川本 哲 先生

生駒総合法律事務所 川本かわもとさとる 先生

中小企業の法務全般、相続、損害賠償請求等

0743-71-7171

生駒市元町1-6-12

事務所は生駒商工会議所と同じフロアです。ちょっとした疑問もお気軽にご相談ください。
初回30分は相談料無料です。

掲載日: 2018/1/ 5 (更新: 2018/3/21 )

お問い合わせ

生駒商工会議所
〒630-0257 奈良県生駒市元町1-6-12
TEL 0743-74-3515 / FAX 0743-74-9185
【窓口受付時間】午前8時40分~午後5時まで(土・日・祝日は休業)

メールで問い合わせる

生駒商工会議所について

  • 広報誌「生駒商工会議所ニュース ikoma」広報誌「生駒商工会議所ニュース ikoma」
  • 検定試験情報検定試験情報

PDF形式ファイルの閲覧について

PDF形式ファイルをご覧いただくには、Adobe社のAdobe Readerが必要となります。お持ちでない方はAdobe社サイトから最新のAdobeReader (無償) をダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Readerをダウンロード